“さと”と呼ばれるこの場所では0歳からおおむね20歳までの子どもを、障がいの有無や国籍の区別なく無料で受け入れています。地域の児童館として学校帰りに遊びに来る子や一時的に宿泊する子、様々な事情から親元を離れている子だけでなく、子どもの親たちも休息できる場として、それぞれの家庭の事情に寄り添いながら、貴重な地域の集い場として在り続けてきました。
本作では「こどもの里」を舞台に、時に悩み、立ち止まりながらも力強く成長していく子どもたちと、彼らを支える職員たちに密着。子どもたちの心の揺れ動きを見つめながら、子どもも大人も抱えている「しんどさ」と格闘する人々の切実な姿を描き出しました。
日時:2018年9月16日(土)
【第1回】午前10:00開演
【第2回】午後14:30開演
交流会:映画を観た「直後」の感想をお茶を飲みながら楽しく話してみませんか。
15:30〜17:30(参加費200円)
会場:いせ生涯学習センター いせトピア(伊勢市黒瀬町562-12))
入場料:前売り 500円 当日800円
※小〜中学生は入場無料です。
お問合せ先:降りてゆく生き方 ご縁会
(090‐3555‐1893(佐久間)/goenkai.ise@gmail.com)
チケット販売(協力店):
・いせ市民活動センター(0596-20-4385)
・ぎゅーとら下記店舗のサービスカウンター
ラブリー神田久志本店、ラブリー明和店、ラブリー藤里店、
ハイジ―店、二俣店、小俣店、五カ所店、ラブリー鵜方店、
鳥羽西店、鳥羽東店
主催:「降りてゆく生き方」ご縁会
後援:伊勢市/伊勢市社会福祉協議会/
伊勢市・志摩市・鳥羽市・玉城町・度会町・明和町・
多気町・南伊勢町 各教育委員会